ECCジュニア朝霞市本町3丁目教室
Home
教室のご案内
コース紹介
授業料
リンク
お問い合せ
英語学習はじめどき CHECK NAVII
教室だより2011年2月号より抜粋

本町3丁目教室の無料体験レッスンに参加して入学されるきっかけとなったこと、
あるいは入学されるときどういった状況だったかをお尋ねし、まとめたものです。

最近では、中学入学時までに、まったく英語を習ったことがないというお子さんの方がはるかに少ないので、
   「英語を習わせるかどうか」ではなく
   「いつから英語を習わせたらいいか」という
多くの保護者の方の?にお答えするヒントとなればと思います。

まず次の22の質問のうちあてはまるものにチェックしてみましょう。

お子様が
   □ 英語をあつかったテレビ番組を楽しそうに見ている
   □ アルファベットに興味がある、または少し知っている
   □ 歌をうたったり、踊ったりするのが好きだ
   □ まねをするのがうまい
   □ 絵本の読み聞かせが好きだ
   □ 幼稚園や小学校で「きょうは英語があった」と話してくれる
   □ 英語を話せたらカッコいいと思う
   □ 英語を使う職業に興味を持っている
   □ 学校の宿題は親が手伝わなくても基本的には自分でやっている
   □ 家族で海外旅行に行ったことがある、または行く予定がある
   □ 将来、外国に行ってみたいと思っている
   □ 年賀状やクリスマスカードを英語で書けたらいいなと思う
   □ 外国チームで活躍するサッカー選手は、カッコいいと思う
   □ 小学校で5年生からどんな英語が始まるのかなあと思っている
   □ まわりで英語を習っている人がふえてきて不安になってきた

保護者の方が
   □ 英語は好きだ
   □ もっと楽しく英語を学びたかった
   □ できれば子供といっしょに英語を学びたい
   □ 英語はあまり得意ではなかったので、子供には苦労してほしくない
   □ 英語が必要な企業が増えてきていることを知っている
   □ 大人になってから「英語がもっとわかれば」と思ったことがある
   □ 小さい頃に英語を始めたほうが「英語を聞きとれる耳」が育つと思う

22個中、チェックはいくつでしたか?
    1つ→そろそろ、英語学習を始めることを検討してみては?
    2つ→お子様と英語学習について話し合ってみる時期です
    3つ→今すぐ無料体験レッスンのご予約を!

では、うちの子はこうなのでまだ早いかも、英語学習にはむいていないかもと
思いがちな以下の3つはどうでしょうか。
   □ 人見知りする
   □ どちらかといえばおとなしい
   □ 新しいことは苦手だ、または新しいところになじむのに時間がかかる

「聞く・話す」がメインの英語教室ではどうしても明朗活発なお子さんばかりが目立ってしまい、講師の目が行き届かないことも多くあるかと思いますが、実際中学生に
なって力をのばすのは、目立たなくてもコツコツ努力できるお子さんです。ですから、
上記の3つのどれかに該当していても、本町3丁目教室なら大丈夫。あせらずじっくり
学んでいくことができます。

なお、英語学習のはじめどきについての講師の考えについてはこちら




Copyright 2011 Yuriko Takeuchi All Rights Reserved
ECCジュニア朝霞市本町3丁目教室
.